2011.05.22 Sunday
京成バラ園 〜Rose Festival〜
昨日、京成バラ園のローズガーデンへ行ってきました。

これは入園ゲート前の花壇、、、実はバラに大して詳しくない私には(爆)名前なんて分からず、、、どっかに名札あったかな?
春バラを最盛期に見に行くのは久しぶりです。
早咲きのもの、遅咲きのもの、、、いろいろあるので一概には言えませんが、私的には最高のタイミングだったと思います。
何でもそうだと思うんですが、満開になる前、、、開花はしているけど、まだ蕾みが結構残っている状態が一番綺麗だと思うんですよ。
HPの情報ではまだ五分咲きという事だったので、ちょっと早いかな?と不安はあったんですが、以前 七分咲きで行った時より明らかに良かったですね。咲き終わってヨレヨレしているのが少なくて、、、もちろん品種によっては まだ開花が始まっていないものもありましたけど、、、。
というタイミングだったせいか?9時開場で 9時10分くらいに着いたのに、第1、第2駐車場ともに入れず、今まで行った事の無い場所まで行かされましたよ(泣)

ローズガーデン内も結構な人ごみでした。暑かったし(汗)
まだ、写真の整理が出来てないのでアチラにはアップしてませんが、そのうち(いつだ?)大きめの画像とともにアップすると思います!
興味のある方だけ↓「続き」↓でどうぞ(汗)
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!

にほんブログ村
JUGEMテーマ:京成バラ園

これは入園ゲート前の花壇、、、実はバラに大して詳しくない私には(爆)名前なんて分からず、、、どっかに名札あったかな?
春バラを最盛期に見に行くのは久しぶりです。
早咲きのもの、遅咲きのもの、、、いろいろあるので一概には言えませんが、私的には最高のタイミングだったと思います。
何でもそうだと思うんですが、満開になる前、、、開花はしているけど、まだ蕾みが結構残っている状態が一番綺麗だと思うんですよ。
HPの情報ではまだ五分咲きという事だったので、ちょっと早いかな?と不安はあったんですが、以前 七分咲きで行った時より明らかに良かったですね。咲き終わってヨレヨレしているのが少なくて、、、もちろん品種によっては まだ開花が始まっていないものもありましたけど、、、。
というタイミングだったせいか?9時開場で 9時10分くらいに着いたのに、第1、第2駐車場ともに入れず、今まで行った事の無い場所まで行かされましたよ(泣)

ローズガーデン内も結構な人ごみでした。暑かったし(汗)
まだ、写真の整理が出来てないのでアチラにはアップしてませんが、そのうち(いつだ?)大きめの画像とともにアップすると思います!
興味のある方だけ↓「続き」↓でどうぞ(汗)
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!

にほんブログ村
JUGEMテーマ:京成バラ園

「アンジェラ」

「うらら」

「シエスタ」

「シャルル ドゥ ゴール」

「ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ」
これは今回 とっても状態が良くて、思わず衝動買いしてしまいそうになりましたよ(笑)



「ティア ドロップ」

「ノスタルジー」

「バイオリーナ」

「ハニー ブーケ」

「ピエール ドゥ ロンサール」
私の知る限り、かなりの人気品種の「ピエール ドゥ ロンサール」。pigumamaも好きらしい、、、このクシャクシャっとした感じが良いんでしょうかね?私はこのクシャクシャっとした感じがあまりが好きではないんですけどね。色合いは好きだけど。
で、「ピエール ドゥ ロンサール」の白バージョンが↓↓↓

「ブラン ピエール ドゥ ロンサール」
ブランとはフランス語で白という意味だそうな、、、。

「フリュイテ」

「ヘンリー フォンダ」

「リオ サンバ」

「レオナルド ダ ビンチ」

「黒真珠」

「賛美」
1000品種7000本のバラが咲くらしいローズガーデン、、、暑さで途中からどこまで見たのか分からなくなるのは毎回の事。
きっと全然足を踏み入れていないエリアもあるんでしょうね?
また次回来た時には、前回何を見たか分からなくなっているような気がします(笑)
基本 バラには詳しくないので、どこか間違っていたらツッコんで下さいね。
そんなこんなで、フラフラになって帰宅すると、、、

いや だって、アニーは入れないから、、、ちょっと休んだらお散歩行くから(汗)
1000品種とか言われても 全然実感ありませんが、スゴい数ですよね。
やはりすみれと違って(爆)絵になりやすい花なので、写真を撮るのは楽しいですね。
今週末はまだ大丈夫だと思いますよ。是非是非スペシャルな写真をアップしして下さいね♪
アニーは怒ってましたよ。
前の週は仕事で土日丸つぶれだったので、アニー的には もう随分遊んでもらってないって感じだったと思います。
それなのにお留守番、、、まぁ面白くないでしょうね(笑)